





New新着記事
-
ビデオリサーチ調べ!民放ドラマまとめ2015年~視聴率ランキング~
-
【2015年】ラグビーW杯での歴史的勝利や羽生結弦選手の活躍に日本中が熱狂。Netflix日本市場参入やTVer提供開始で視聴多様化の兆し|視聴率と社会の出来事まとめ
-
人気タレントランキングTOP10後編~男女年代別~【タレントイメージ調査byビデオリサーチ】
-
てれびのスキマの温故知新〜テレビの偉人たちに学ぶ〜「実相寺昭雄」篇
-
リスナー特性から読み解く「ポッドキャスト」の魅力―好奇心に応える自由な聴取体験
-
インフォマーシャル視聴による来店効果を可視化、そしてテレビ×リテールメディアのクロスメディア効果に迫る
Ranking週間人気記事ランキング
Lineup連載中の記事
-
視聴率基本のキ
-
今さら聞けない!基本のキ
-
CM露出タレントランキング
Synapse連載
Categoryカテゴリ別新着記事
テレビ
-
【2015年】ラグビーW杯での歴史的勝利や羽生結弦選手の活躍に日本中が熱狂。Netflix日本市場参入やTVer提供開始で視聴多様化の兆し|視聴率と社会の出来事まとめ
この記事は、「2015年の視聴率と社会の出来事まとめ」を紹介する記事です。2015年の年間番組世帯視聴率ランキングのほか、この年に放送された民放ドラマ、NHK朝の連続テレビ小説、大河ドラマや、1年間の出来事を知ることができます。
-
ビデオリサーチ調べ!民放ドラマまとめ2015年~視聴率ランキング~
2015年の民放ドラマのリアルタイム視聴率ランキング20をご紹介しています。
-
てれびのスキマの温故知新〜テレビの偉人たちに学ぶ〜「実相寺昭雄」篇
テレビっ子ライター“てれびのスキマ”が、テレビ番組を作ってきた偉人たちの偉業と軌跡を伝える連載『てれびのスキマの温故知新』。今回は【実相寺昭雄】篇をお届けします。
広告・マーケティング
-
インフォマーシャル視聴による来店効果を可視化、そしてテレビ×リテールメディアのクロスメディア効果に迫る
【事例】福島テレビ株式会社 テレビCMよりも時間が長く地元ならではの情報を伝えるインフォマーシャル。この視聴をきっかけに取り上げられた施設・店舗を訪れたことがある方も多いのではないでしょうか? 今回は、福島テレビ株式会社(以下、福島テレビ)にご協力いただき、インフォマーシャル視聴による来店効果をログデータで可視化しました。 【log-BLS(ログ-ブランドリフトサーベイ)】詳細はこちら 資料ダウン
-
未成年にターゲティングしたくない広告は、本当に「当たっていない」のか~第三者計測によるオンターゲット率検証結果より~
この記事はこんな方にオススメ! バナー広告や動画広告などのディスプレイ広告を出稿することがある方 若年層へのデジタル広告ターゲティング精度に興味がある方 オンターゲット率の向上を目指したい方 1. 未成年へのターゲティングは、「当てたくない」意味を持つ 多くの人々が考えるデジタル広告の強みは、何と言っても「ターゲティングができること」でしょう。 高級外車の宣伝は一定以上の年収がある成人に、インス
-
リスキリング市場で注目の3社を調査!【テレビCMトレンド動向】
この記事はこんな方にオススメ! リスキリング・学び直しに関する広告出稿動向に関心がある方 テレビCM業界のトレンドが知りたい方 テレビCMなどの広告が同業他社間でどのような違いがみられるのか知りたい方 1.はじめに 近年、企業や個人がリスキリングに積極的に取り組む動きが広がっています。AI技術やDX化といった技術の進歩や社会の変化・ビジネスモデルの変化に対応するため、私たち労働者は新たなスキルを
メディア
-
人気タレントランキングTOP10後編~男女年代別~【タレントイメージ調査byビデオリサーチ】
この記事はこんな方にオススメ! 今、人気のタレント情報が知りたい方 タレントの人気変遷を見てみたい方 広告や番組などでタレントのキャスティングを検討している方 前回の記事では、男女20代・30代・40代の人気タレントについてランキング形式でご紹介いたしました。 本記事では、男女50代・60代・70代のタレントについてランキング形式でご紹介いたします。 ※年齢基準日:2025年1月26日 ※グルー
-
リスナー特性から読み解く「ポッドキャスト」の魅力―好奇心に応える自由な聴取体験
この記事はこんな方にオススメ! どんな生活者がポッドキャストを利用しているのか関心がある方 ポッドキャストが持つ強みを知りたい方 インターネットを通じて聴取できる「ポッドキャスト」は、時間や場所にとらわれずに楽しめる音声サービスとして注目されています。この記事では、radikoとポッドキャストのリスナーを性年代、仕事、くらし、購買意識の観点で比較することにより、ポッドキャストのリスナーの特徴やサ
-
【ラジオレコメンダー" やきそばかおる "の I love RADIO】人と音楽に真摯に向き合い、ゲストミュージシャンが輝くラジオ!~KBC(九州朝日放送)長岡大雅さん~
ラジオ レコメンダー" やきそばかおる "の I love RADIO 第86回 今回はKBC九州朝日放送のアナウンサー、長岡大雅さんに注目しました。長岡さんは2018年4月から2024年12月まで報道テレビ番組『シリタカ!』のキャスターを務めました。 現在は2017年から続く人気音楽番組『ドォーモ×ラジオ』(金曜 24時〜25時)、テレビ番組『高校生のじかん』などを担当。さらに2025年4月か
生活者データ
-
生活者としての"個性"を持った生成AIと会話ができるツール「Asclone」を活用し、仮説づくりや調査設計の精度を向上!
【事例】GMO NIKKO株式会社 高度なデジタルマーケティングを強みとする総合マーケティング支援会社として、数多くの実績を誇るGMO NIKKO株式会社。「Surprising Partner. まだ世にないコミュニケーションを、ともに。」をビジョンに掲げ、従来の広告代理事業のみならず、自社で企画・開発したサービス・プロダクトも活用して包括的な支援を手がけています。 その中でも同社は、デジタル広
-
0~2歳の約半数がインターネット動画視聴を好んでいる!?子どもたちの動画視聴実態を解き明かす
この記事はこんな方にオススメ! 子どもたちのメディア行動について知りたい方 子どもに対するマーケティングを実施・検討している方 子どもたちのインターネット動画視聴実態に関心がある方 ビデオリサーチでは、3~12歳の男女を対象に子どもの生活行動や人気キャラクターの傾向を把握できるマーケティングデータ「Kids/ex」を提供しています。 また、メディアとの関わりや生活習慣が早期から子どもの成長へ影響
-
相手に誤解なく・正しく伝わるグラフ入りプレゼン資料を作るには?ー プレゼン資料に使えるグラフ作成の留意点
この記事はこんな方にオススメ! 読み手に伝わる、分かりやすい資料作成を目指したい方 棒グラフ、円グラフ、帯グラフなどグラフを作成する機会がある方 プレゼン資料におけるグラフ作成時の「お作法」を押さえておきたい方 あなたが作ったそのグラフ入り資料、"正しく"読み手に伝わっていますか? 資料を作成する際に「グラフ」を挿入する機会は非常に多いですよね。グラフ自体はExcelやスプレッドシートなどで初心