VOD利用実態レポート by STREAMO
レポートのみどころ
-
CTVの利用率や動画視聴時間量の時系列での変化を把握
コロナ禍以前と比べて動画視聴時間がどれぐらい増加しているのか、CTVが各年齢層でどの程度利用されているのかをまとめています。
-
テレビ放送視聴と、CTV・スマホ等での動画配信プラットフォーム利用状況の把握
同一サンプルの自宅内のテレビ放送視聴と動画配信プラットフォーム利用を実測で把握しており、テレビ放送視聴と、CTV・スマホ等での動画配信プラットフォーム利用のリーチなどを確認いただくことが可能です。
-
動画配信プラットフォームのデバイス別×ターゲット別の利用時間帯を分析
動画配信プラットフォーム利用状況をデバイス別、ターゲット別、時間帯別に把握することが可能です。
*同じデバイスを複数人で、同時に視聴すること
こんな方におすすめです
「VOD利用実態レポート」は、こんな業務課題やご要望をお持ちの方にお役立ていただけます。
こんな方におすすめ
広告・配信

広告出稿やコンテンツ配信に関わっている方
メディアプランニング

テレビ×デジタルでのメディア横断プランニングを行いたい方
市場調査・リサーチ

最新のメディア利用状況を知りたい方
レポート概要
掲載内容(目次)
Ⅰ.コネクテッドTVの普及状況 (使用データソース:ACR/ex、 MCR/ex)
-ネット結線率
-動画視聴時間量
Ⅱ.「STREAMO」のご紹介とコネクテッドTVの利用状況 (使用データソース:STREAMO)
-「STREAMO」のご紹介
-データ概要
-コネクテッドTV利用可能率
-コネクテッドTV利用時間量
-視聴割合
-視聴時間帯
-リーチ割合
Ⅲ.コネクテッドTVとスマートフォンの動画配信プラットフォーム利用状況比較 (使用データソース:STREAMO)
-デバイス別動画配信プラットフォーム利用(利用割合/-利用時間量)
-デバイス別利用割合
-デバイス別利用時間量
-デバイス別利用時間帯
-デバイス別利用時間帯(属性別)
-リーチ割合
価格
33万円(税込)
提供形態
PDFファイルにてご提供(全24ページ)
発行月(調査期間)
2025年1月(調査期間:2024年11月4日~12月1日)
カスタマイズ対応
以下のような個別対応も可能です。ご希望の方はこちらよりお気軽にお問合せください。
✔クロス集計
例)
-性年代別
-デバイス別(テレビ、PC、スマホ等)
-プラットフォーム別
✔動画プラットフォーム別の共視聴人数
✔放送視聴者×動画プラットフォーム利用者の分析
✔CTVでの特定広告接触率集計
✔CTVでの特定番組接触率集計
「VOD利用実態レポート」ご提供までの流れ
「VOD利用実態レポート」の購入をご希望の場合、お問合せフォームよりお申込みください。
まずはどんなレポートなのか案内資料がご覧になりたい方は、資料コーナーよりダウンロードください。

こちらのフォームのお問合せ内容欄に「VOD利用実態レポート購入希望」と記入の上、お申込みください。
■ご購入前に当社営業担当からのレポート内容の説明を希望される場合は「VOD利用実態レポート内容説明希望」とご記入ください。
/レポート内容ご説明

当社営業担当より、お申込内容の確認/レポート内容の説明日程調整の旨メールにてご連絡します。
レポート内容に関するご質問等ございましたらこの際にお気軽にお申し付けください。

ご購入金額合意後、レポート(PDFファイル)及びご請求書等必要資料一式をメールにてお送りします。
出典元サービスのご案内
本レポートのデータソースとなっている「STREAMO」は、コネクテッドTV(CTV)やPC・モバイルでの動画配信プラットフォーム=STREAM(ストリーム)利用を測定し、生活者のテレビ放送・動画の視聴行動を可視化・分析できるサービスです。