CM出稿状況の記事一覧
記事数: 88件
-
平成から令和 「改元」から見るテレビCM
先日、平成30年間のCM出演タレントランキングを発表し、上戸彩がトップに輝いたことを紹介しました(プレスリリースはコチラ)。 併せて、広告主や商品ジャンルごとにまとめた平成のテレビCMの記事もコチラで紹介しています。このように、当社では広告データを用いて平成を振り返り、いくつかのデータを紹介してまいりましたが、いよいよ5月1日令和元年がスタートしました。「改元」は、CM出稿にどのような変化を及ぼ
-
テレビCM出稿で振り返る ネット系CMの台頭で 市況は様変わり
30年間に及ぶ"平成"においてテレビCMはどう変化してきたのでしょうか。当社のテレビ広告統計データには、この間に出稿されたテレビCMが全て記録されています。その出稿本数は、関東地区スポンサードCM総計で実に4,312万3,199本(7億8,517万6,209秒)に及びます。今回は、CM1本1本の出稿を蓄積してきたその膨大なデータをもとに、平成のCMの"変化"について追っていきます。
-
全国テレビCM出稿動向 2018年最も出稿の多かったゲームアプリは?
当社の「全国テレビCMデータ(テレビCM速報)」は放送局、放送日時、 秒数、GRPの各種情報を広告主・銘柄・素材別に集計し、CMがオンエアされた翌日にユーザーの皆さまにお届けするサービスです。2018年に当社視聴率調査エリアである27地区までに拡大し、日本で初めて全国規模でのテレビCM出稿データの提供を開始しました。 2018年1年間に出稿されたテレビCMの全国動向をご紹介します。今回フォーカ
-
エリア別の広告戦略からブランド戦略を読み解く
最近、エリアデータに関するお問い合わせをよく頂きます。ブランドステータスのエリア差に留まらず、CM出稿に関するお問い合わせも増えてきました。CM出稿は各社各ブランドの事情に合わせて様ざまですが、ブランドステータスのエリア差は、出稿量だけで説明できるものではありません。配荷や販路の問題、地域で商品が受け入れられるかなど多様な要因が考えられますが、今回はブランドステータスとCM出稿をエリア別で比較する
-
全国出稿状況 CMデータで紐解く地域別マーケティング事例〜梅雨入り前後の "部屋干し"洗剤CMを調べてみた〜
当社の「テレビCM速報」は、従来関東・関西・名古屋・北部九州・札幌の5地区において、CMがオンエアされた翌日に各種情報(放送局・放送日時・CM秒数・GRP)を広告主・銘柄・素材別に提供してきました。2018年4月から、これまでの5地区から全国規模(ビデオリサーチ視聴率サービスエリアの27地区対応)に拡大し、日本で初めて全国27地区でのテレビCM出稿状況を分析することが可能となりました。
-
【この春の"引越しCM"の出稿ピークは?〜CMデータで季節を知る!〜】
当社の「テレビCM速報」は、従来関東・関西・名古屋・北部九州・札幌の5地区において、CMがオンエアされた翌日に各種情報(放送局・放送日時・CM秒数・GRP)を広告主・銘柄・素材別でご提供してまいりました。自社だけでなく、競合社の出稿状況およびキャンペーン効果の把握を目的にご利用いただいております。2018年4月からは、これまでの5地区から全国規模(ビデオリサーチ視聴率サービスエリアの27地区対応)
-
全国規模でCM出稿量が把握可能に!〜アプリのCMを調べてみた〜
当社の「テレビCM速報」は、従来関東・関西・名古屋・北部九州・札幌の5地区においてオンエア翌日に放送されたCM情報(放送局・放送日時・CM秒数・GRP)を広告主・銘柄・素材別にご提供するサービスとして、自社、あるいは競合社の出稿状況やキャンペーン効果の把握にご利用いただいてまいりました。 2018年4月より、これまでの5地区から日本で初めて全国規模(ビデオリサーチ視聴率サービスエリアの27地区対
-
CM出演タレント トリバゴジャパン「ナタリー・エモンズ」がトップ
関東・関西・名古屋の3地区の各民放5局を対象に2017年の年間(1月〜12月)テレビCM出稿動向をまとめました。商品種類別(秒数ベース)でみると、関東、関西地区では「通信・web系サービス」が、名古屋地区では「住宅・建材総合」が最も多く出稿されました。「通信・web系サービス」は「トリバゴジャパン」「Indeed」「LIFULL」が顕著な伸びを示し、3地区とも前年から大幅増となりました。 タレ