生活者研究シリーズの記事一覧
記事数: 16件
-
首都圏とローカルエリアでSNSの利用シーンに違い!? ーACR/exで描く"全国7地区版メディアポジショニングマップ"
本記事では、生活者とメディアの関係性を俯瞰して把握するために”メディアポジショニングマップ”を日本全国7地区の2024年最新版データで描いています。その中で、若年層やローカルエリアに特徴について、言及した内容になっています。
-
レギュラーコンテンツでみる、番組ジャンルごとの<視聴ジャーニー>の違い〜映像視聴の生活者研究シリーズ〜
本稿では、スポーツ/アニメ・ドラマ/バラエティでの視聴ジャーニーの傾向差を検証しています。スポーツは「オンラインでの盛り上がり」、ドラマ・アニメは「オフラインでの盛り上がり」、バラエティは「関連コンテンツへの接触」に特徴がありました。
-
パリ2024オリンピック競技大会開会式の<視聴ジャーニー>をXデータから探る!~Buzz分析を活用した視聴者行動研究~
この記事では、パリ2024オリンピック競技大会開会式視聴者の<視聴ジャーニー>をX(旧Twitter)データから分析しています。そこからみえてきた開会式の「視聴前・視聴中・視聴後」行動の特徴を、リアルタイム視聴と後追い視聴に分けてまとめています。
-
アフターコロナの広島の生活者に注目 ―外出率はコロナ前に戻る
本記事では、コロナ禍での生活者の行動変化について、広島と首都圏におけるデータの比較を行い、広島は首都圏とは異なり日中の外出率がコロナ禍前の水準に戻っていることを指摘しています。
-
2035年、次のシニアの時代がやってくる?!この10年のシニアの変化を振り返る
本記事では、現在のシニアに関する最新データを参照しながら、この10年でどのようにシニア層が変化してきたかを検証しています。また、2035年の“次のシニアの時代”に向けてのシニアの捉え方を整理しています。
-
<視聴ジャーニー>は番組ジャンルで違う!?〜映像視聴の生活者研究シリーズ〜
本稿では、ドラマとバラエティ/お笑いジャンルでの視聴ジャーニーの傾向差を検証し、ドラマは「情報検索」「話題や推奨」、バラエティ/お笑いは「SNSや動画サイトのフォローやチャンネル登録」に特徴があった結果。
-
"視聴体験満足度"が高まる生活者の<視聴ジャーニー>は何か?〜映像視聴の生活者研究シリーズ〜
本稿では、番組を盛り上げるための施策につながる知見として、最新調査結果から、テレビ番組の視聴体験満足度の高まりに影響力の大きい<視聴ジャーニー>(視聴者の行動やリアクション)について検証しています。
-
"視聴体験満足度"は継続視聴やメディア評価につながる重要指標である〜映像視聴の生活者研究シリーズ〜
本稿では、最新調査結果から、視聴体験満足度は、視聴ジャーニー(体験)を含む総合的な番組評価として重要で、継続視聴意向やメディア期待感への影響が大きいことを検証した結果を紹介しています。
-
朝に支持される動画のポイントはコレ!~映像視聴の生活者研究シリーズ~
Z世代など若年層を中心に、朝の時間帯でのネット動画視聴増加の傾向がみられます。本記事では、朝の時間帯に支持される動画コンテンツについて検討しています。
-
Z世代によるラジオ番組聴取のイマを分析!~Z世代×ラジオの"現在地"と"未来"~
コロナ禍をきっかけとした若者のラジオ利用の高まりについて、 Z世代にフォーカスして紹介しています。なぜZ世代はラジオ番組を聴いているのか?Z世代に対するラジオ広告の効果は?など、ラジオ番組聴取の実態や広告効果について分析しています。