花木 綾の記事一覧
記事数: 29件
-
【18-22年5年間比較】存在感を増す動画広告、その変遷の歴史を追う〜ユーザー視点での評価は?〜
【この記事はこんな方にオススメ!】✅インターネット広告や動画コンテンツ・メディア業界にお勤めの方✅動画広告の市場規模や市場内での価値に興味をお持ちの方✅動画広告の制作・出稿を検討している広告主の方 インターネット広告市場は金額規模も、利用量も高止まり傾向 インターネット広告(デジタル広告)業界はここ数年で大きな成長を遂げ、市場規模を広げてきました。そ
-
マイクロソフト広告開始で再び注目されるPCユーザー動向〜GAFAMの「M」も目を付けたPC市場〜
【この記事はこんな方にオススメ!】✅マイクロソフト広告が日本のPC広告市場をどう変えるか興味がある方✅デジタル広告業界のトレンドを押さえたい方 マイクロソフト、「Microsoft Advertising」開始 22年5月31日、マイクロソフトコーポレーションが日本における「Microsoft Advertising(マイクロソフト広告)」ビジネスを開始しました。同社の発表によると、個人的な用途、
-
「SDGsに関心のある若者」にも"派閥"がある? 〜一括りでは語れないSDGsコミュニケーション〜
【この記事はこんな方にオススメ!】✅若者のSDGsに対する関心・向き合い方が知りたい方✅SDGs広告の出稿を検討されている方✅SDGsマーケティング関連業務に従事されている方 【1】SDGsの輪は若者にどう広がっている? SDGs(Sustainable Development Goals)とは、日本語で「持続可能な開発目標」と呼ばれる国際社会共通
-
【2021年版】今、子どもにウケるキャラクターは? 〜引き続き大人気の鬼滅の刃!追い上げるすみっコぐらしとマリオ〜
実は、キャラクターにも詳しいんです あまり知られてない(?)かもしれないのですが、ビデオリサーチでは毎年、3〜12歳のお子さんを対象にキャラクターに関すること、そしてお子さんの好みや普段の生活のことを調べた「Kids/ex」という調査を実施しています。2018年に「子どもが選ぶ人気キャラクターランキング」を発表した際には大きな反響をいただきました。<2018年版ランキングはこちら!>https:/
-
デジタル広告における予算配分【実際のデータで検証!】
【この記事はこんな方にオススメ!】✅ デジタル広告の出稿プランニングを担当されている方✅ デジタル広告のプランニングについて学びたいとお考えの方 ビデオリサーチは「テレビ視聴率」を提供している企業なので、ありがたいことに常日頃からお客様よりテレビCMに関するご質問やご要望を多く頂戴していますが・・・ 実は当社ではデジタル広告総合データベース「digiads」やテレビ
-
広告制作時に知っておきたい「ターゲットユーザー」像〜「料理教室に通いたい人」にアプローチしたいなら"英会話"を狙え!?〜
【この記事はこんな方にオススメ!】✅テレビCMやデジタル広告を新しく出稿したいと検討している方✅宣伝したい商品/サービスを使ってもらいたいターゲットがどんな人たちなのかを詳しく知りたい方✅ターゲットに"刺さる"広告を作りたいと考えている方 「テレビCM出稿 基本のキ」の詳細 サービス資料無料ダウンロード 本サ
-
【21年8月実施】iOS・SafariとiCloudの利用実態〜iOS15アップデートが与える影響を調査!〜
無料レポート公開中!ダウンロードはこちらから サービス資料・調査結果レポートダウンロードコーナー DLはこちら 21年6月7日(現地時間)にYouTubeでもライブ配信された、Apple社のカンファレンスでの「プライバシー保護強化」宣言により、今秋正式リリース予定のiOS15へのアップデートでは ・「Safari」でのIPアドレス保護機能 ・「メール」での第三者保護機能・「設定」
-
自動化で年間250万コストカット!BIツールの"意外"な使い方とは
記事の中でご紹介しているサービスはこちら 【BIツール支援サービス】 【1】そもそも、BIツールとは? BIツールの「BI」はBusiness Intelligenceツールの略で、皆さんが普段の業務で取り扱う各種データ群を「ダッシュボード」と呼ばれる直感的に操作可能なレイアウトにグラフで見やすく取りまとめ、普段のデータチェック業務や報告業務
-
「動画広告市場が伸びている」は"本物"か?
1.動画広告市場規模は"本当"に伸びている 20年3月に電通より発表された「日本の広告費」におけるインターネット広告の詳細分析結果によれば、インターネット上での動画広告(ビデオ広告)は2019年に比べ157.1%の伸長となり、市場規模は3,184億円に達しました。これはインターネット広告市場全体の2割を占める規模であり、今後も規模を拡大し、プレゼンスを強めていくと予測しています。 そ
-
意外と知らない!iOSとAndroidOSの調査データあれこれ
皆さんは普段スマホを利用する際、OSについてどれくらい意識したことがありますか。スマホの購入時には必ず前提条件にOSが何かを考えるという人もいれば、そもそもOSって何だっけという人までさまざまです。そこで今回はビデオリサーチ保有の大規模調査データベース「ACR/ex」から、身近でありながらも分析記事をなかなか見かけないスマートフォンの「OS」をテーマに実施した調査データを紹介します。 ※なお、iO