ニュースリリース
ビデオリサーチの生活者研究シンクタンク「ひと研究所」では、当社が保有する多様なデータを活用しながら、生活者の今と未来のインサイトを探求しています。
この度、ひと研究所が提唱する生活者の映像視聴行動<視聴ジャーニー>について、最新情報を公開いたしましたのでご案内します。
視聴ジャーニーとは?
「視聴ジャーニー」=テレビ番組などの映像コンテンツの「視聴前」「視聴中」「視聴後」で起きる視聴にまつわる行動やリアクションなどのこと。これらの視聴者行動の実態や効果を知ることで、番宣や広告、SNS施策のヒントになる知見が得られると考えています。
最新研究レポート記事
<視聴ジャーニー>盛り上がりパターンから学ぶ、継続視聴に繋げるヒント
本記事では、視聴体験満足度が高い番組における<視聴ジャーニー>の盛り上がりパターンを明らかにする取り組みを実施しました。
「テレビ番組」に焦点を当て、31番組を対象に<視聴ジャーニー>の特徴の出方に基づくクラスター分析を行った結果をご紹介しています。
ウェビナー動画
好評に応えアーカイブ配信!<視聴ジャーニー>解説ウェビナー
23年1月に実施、大盛況となった<視聴ジャーニー>解説ウェビナーを期間限定でアーカイブにて再配信します。
同ウェビナー内では実際のテレビ番組での施策事例など、番組施策の"ヒント"となる情報も多数ご紹介しています。
ブラウザからいつでも好きなときにご視聴可能いただけますので、この機会にぜひお申込みください。
【ウェビナー概要】
*本ウェビナーは、23年1月に実施したものです。
------------------------------
■タイトル:
映像コンテンツの
"視聴体験満足度"が高まる視聴者行動「視聴ジャーニー」を探る
~ひと研究所Fromビデオリサーチ
■開催形式:
Zoomウェビナー *アーカイブ配信
■セッションテーマ:
・コロナ禍を経た生活者の映像視聴行動とポイント
・ひと研究所独自調査「視聴ジャーニー検証調査」 結果の解説
・映像コンテンツの視聴体験満足度を高めるためには? など
■スピーカー:
ひと研究所 主任研究員 渡辺庸人/吉池典子
■こんな方におススメ:
・視聴者が、どんなことをしながらテレビ番組を見ているのか知りたい方
・効果的にテレビ番組や配信動画を盛り上げるための施策にお悩みの方
・生活者の映像視聴行動や体験の全体像にご興味をお持ちの方
■参加費:無料
------------------------------