記事一覧
記事数: 1110件
-
全国テレビCMデータ(テレビCM速報)、日本全国に拡大
当社の全国テレビCMデータの測定地区は、これまで関東、関西、名古屋、北部九州、札幌の5地区においてサービスを展開しておりましたが、このたび株式会社IPG(本社:東京都中央区、代表取締役社長:星野 仁)および株式会社PTP(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:有吉 昌康)両社との提携により、全国版(ビデオリサーチ視聴率サービスエリア27地区)のCM情報を日本で初めて提供することとなりました。
-
男性タレントでマツコ・デラックスが初のトップ
男女タレント人気度ベスト3 <男性タレント人気度> 1位 マツコ・デラックス 2位 阿部 寛 3位 明石家 さんま <女性タレント人気度> 1位 綾瀬 はるか 2位 新垣 結衣 3位 天海 祐希 記事の中でご紹介しているサービスはこちら 【テレビタレントイメージ】 <男性タレント> マツコ・デラックス、初の首位に 人気
-
VR LINC、Tableau(ビジュアル分析プラットフォーム)との接続開始 ビデオリサーチデータと外部データをシームレスに可視化・分析が可能に
当社は、テレビ視聴データをはじめとした、保有するメディアデータおよびプロフィールデータを供給するデータ統合ソリューション「VR LINC(ブイアール リンク)」を通じて、Tableau Japan株式会社(本社:東京都中央区、社長:浜田 俊、以下Tableau)が提供するインタラクティブなビジュアル分析プラットフォームの Tableau (タブロー)とのデータ接続を開始いたしました。
-
【データの車窓から】花粉症、その悩みに地域差あり!!
花粉症のシーズンが到来しました。この時期みんなを悩ませる花粉症、辛い症状に悩んでいる方も多いと思います。今回はビデオリサーチの生活者調査「ACR/ex」を用いて、花粉症に悩む人の割合やその対応の現状についてみてみます。 記事の中でご紹介しているサービスはこちら 【ACR/ex】 花粉の悩みは本州に集中 ACR/exは全国の主要7地区(※)で
-
沖縄FM ゴールデンアワー【ラジオレコメンダー" やきそばかおる "のI love RADIO 】〜 語学の勉強にお薦めのラジオ番組とは? 役に立つかな...
ラジオレコメンダー"やきそばかおる"のI love RADIO 第5回 外国人観光客の増加が激しい今日この頃。東京オリンピックに向けて語学を勉強している人も多いと思いますが、岡山のRSKラジオでは思い切った番組が放送されています。 「ビジットOkayama」(土曜 18時30分〜19時)は、「桃太郎」「吉備団子」「津山ホルモンうどん」など、岡山の観光地や名物を英語で紹介。ほぼ丸々英語で進行されるた
-
一度見始めると長くなるCS・CATVの視聴(rvcs調査・ACR/ex調査)実態
動画コンテンツを視聴できるメディアが、以前に比べてものすごく増えているのは皆さんもお感じになっているのではないでしょうか。数十年前であれば視聴できるメディアは地上波テレビだけでしたが、今はBS・CSはもちろんのこと、ネットでの動画視聴も当たり前となってきています。ネット動画ひとつとってもパソコンだけではなくスマートフォン(以下スマホ)でもみることができるようになり、アプリの進化と相まってむしろス
-
寒さも厳しいとやや幸せ感も低下?!寒さ対策にあのアイテムの想起は上昇。〜ひと研究所「きぶん調査」の結果(1月)より〜
「きぶん調査」とは、「幸せ」「満足している」「憂鬱だ」「不安だ」といった生活者の"今の気分"を捉える調査で、ひと研究所が2013年7月から毎月月末に実施しています。その時々の話題になっている物事や人についても質問しており、生活者の今の気分を世の中の事象と重ねて分析することができます。 ポジティブな気分では、「幸せ」が40.3%。「満足」が34.3%、「希望」が22.9%でいずれも先月
-
共感と反感のあいだ ーCMで炎上しないためには
今年一年を振り返ると、しばしば耳にしたのは「CM炎上」のトピック。「炎上○○」が今年のユーキャンの流行語大賞にノミネートされるなど社会的な関心事になりました。 「炎上」の理由は、現状では特に"女性の描き方"や、"家事や育児の表現"に起因するケースが多く見受けられますが、対象は徐々に拡がりをみせつつあります。 当社が長年携わってきた広告効果評価の観点でとらえるなら、CMの「炎上」は、「共感を狙っ
-
友達みたいな親を持つと、子供は「個室」が欲しくなる!?〜親子関係が子供の趣味・嗜好に及ぼす影響を探ってみた〜
皆さんと親御さんの関係は? みなさんは子供の頃、親御さんとどんな風に接していましたか? しつけに厳しく、親子間でも敬語を交えながら会話していたご家庭もあれば、毎日の出来事を友達感覚でお互いに報告しあっていたり、親子間の会話はあまり無かったりご家庭もあったりとその風景はさまざまかと思います。 一般的に、家庭環境は子供の人格形成に大きく影響すると言われていますが、実際のところ、どのように変わって
-
AIスピーカーはシニアにうける?若年層よりシニア層が活用するスマホの「音声検索機能」
当社は、今回3回目となる「Senior+/ex(シニアプラスエクス)サマリーレポート」の最新データ版と、オプションレポート「シニアとデジタル・コミュニケーション」を発刊しました。その中から一部データをご紹介します。なお、この分析はシニア研究プロジェクト「ひと研究所VRエイジング・ラボ」の知見をベースに実施しました。 記事の中でご紹介しているサービスはこちら 【Senior+