記事一覧
記事数: 1110件
-
【ラジオレコメンダー" やきそばかおる "のI love RADIO 】〜 恋愛にお薦めのラジオ番組とは?「花ミチ~ただいま花嫁修行中~」 〜
ラジオレコメンダー"やきそばかおる"のI love RADIO 第4回 元号が変わると予想されるのが、来年に結婚するカップルの増加。そこで、恋愛に関する番組にも注目です。秋田のABSラジオで1月にスタートしたばかりの「花ミチ~ただいま花嫁修行中~」(土曜 16時20分〜16時50分)がユニーク。 ABSの八重樫葵アナウンサー(29歳)が花嫁修業をするという番組です。秋田のさまざまな場所を訪れてマナ
-
シニア夫婦に聞きました 〜夫婦の価値観は同じ?違う?どちらが幸せ?(後半)
「同じタイプ同士は満足度が低め」 前半で、夫婦の組み合わせタイプの傾向がわかったところで、後半では組み合わせタイプによる夫婦の満足度はどうなっているのかを考察します。 ※「シニア価値観セグメント」とは・・・ 考え方も行動も多様化・複雑化しているシニア層を理解するための新たな切り口として、"価値観"で分類したセグメント。 価値観は6タイプに分類され、それぞれを行動が積極的か控えめか、志向が伝統的・保
-
Kids/exリリース〜キャラクター人気度、ミニオンズがドラえもんに迫る!〜
この度「キャラクターと子供マーケット調査」は、「Kids/ex(キッズエクス)」としてリニューアルしました。 「Kids/ex」は、子供のキャラクター浸透度及び、生活行動、メディア接触、商品利用、意識など、子供のライフスタイルを幅広く捉えることができるサービスです。 2017年度のKids/ex初回リリースにあたり、調査結果の一部をご紹介します。 記事の中でご紹介しているサービスはこちら
-
今年も冬はポジティブな気分!〜ひと研究所「きぶん調査」の結果(12月)より〜
「きぶん調査」とは、「幸せ」「満足している」「憂鬱だ」「不安だ」といった生活者の"今の気分"を捉える調査で、ひと研究所が2013年7月から毎月月末に実施しています。その時々の話題になっている物事や人についても質問しており、生活者の今の気分を世の中の事象と重ねて分析することができます。 12月のきぶん指標 ポジティブな気分では、「幸せ」が43.9%。「満足」が37.0%、「希望」が25.4%でいずれ
-
シニア夫婦に聞きました 〜夫婦の価値観は同じ?違う?どちらが幸せ?(前半)
「夫婦は似たもの同士!?」 現代のシニアについて研究を進めていくと "シニアはひとくくりではなく価値観の違いによってタイプが分けられる"ということを実感する場面に出会います。その際に、夫婦に関して尋ねられることがしばしば。そこで、この疑問に対して、シニア夫婦について調査を実施し、それを当社ひと研究所のシニア研究チーム『VRエイジング・ラボ』が開発した「シニア価値観セグメント」を使って検証しました
-
【ラジオレコメンダー" やきそばかおる "のI love RADIO 】〜 昭和をテーマにしたラジオ番組とは? YBC「昭和小僧〜勝手にタイムスリップラジオ〜」
ラジオレコメンダー"やきそばかおる"のI love RADIO 第3回 先日、とあるラジオ番組の打ち合わせで「やっぱり、昭和の思い出話って盛り上がるよね?」という話になりました。インターネットやスマートフォンが発達していった平成に比べると、不便なことも多かった昭和時代。しかし、今になって思うと、それがなぜか笑える話にすり替わるから不思議です。来年5月で元号が変わるということもあり、「昭和はさらに遠
-
「視聴者の生声から掴んだインサイト」第1回 "出演者の仲が良い"テレビ番組(「アメトーーク!」「ひよっこ」)が最近人気?
ー 当社から発信されるテレビ関連の情報というと、視聴率を始めとする「量的」なデータを思い浮かべる方が多いと思います。でも実は、社内にはグループインタビューやMROC、アンケートのフリーアンサーなどで得られた、膨大な量の"視聴者の生声(なまごえ)"も存在しています。そうした生声に数多く触れる中で、個々の番組の評価を超えて、"時代の気分""視聴者の欲求のトレンド"が見えてくる瞬間があります。 今回は
-
同じ番組でも見られ方は違う?〜視聴ログ分析で読むターゲットが好む番組"コーナー"を探る〜
人の好みは十人十色・・・どころか一人十色とも言われる時代、自社製品を売りたいと思う事業会社にとってメインターゲットはどんな特徴を持っているのか知りたいところではないでしょうか? たとえば「高価格帯の柔軟剤」であれば、 ■デモグラとしてはどんな層が多いのか? ⇒独身キャリアウーマン?専業主婦?・・・ ■重視されているポイントは何か? ⇒香り?無添加?肌ざわり?・・・ ■好まれるパッケージのテイス
-
人々は景気を敏感に感じている?! 〜ひと研究所「きぶん調査」の経年変化を見る②〜
「きぶん調査」とは、「幸せ」「満足している」「憂鬱だ」「不安だ」といった生活者の"今の気分"を捉える調査で、ひと研究所が2013年7月から毎月月末に実施しています。その時々の話題になっている物事や人についても質問しており、生活者の今の気分を世の中の事象と重ねて分析することができます。 今回は、以前注目した「景気に関する気分」の経年変化と、実際の株価との関連についてご紹介したいと思います。 株価
-
多様なシニアを理解するために~価値観で分類した6タイプ~
ビデオリサーチひと研究所が開発「シニア価値観セグメント」とは 先進国を中心に世界的にも進んでいる少子高齢化。日本はその最先端を走っており、2024年時点の日本人の平均年齢は48.7歳、国の定義における高齢者=65歳以上の人口比率は29.4%と推計されています。(出典:国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口(令和5年推計)」公表資料<出生中位(死亡中位)推計>) 平均年齢が50歳近く、6