記事一覧
記事数: 1185件
-
【ラジオレコメンダー" やきそばかおる "の I love RADIO】自分らしさでラジ友との想いを紡ぐ〜FM802『ROCK KIDS 802-FRIDAY&SATURDAY-』高樹リサさん〜
ラジオ レコメンダー" やきそばかおる "の I love RADIO 第62回 今回は大阪にあるFM802のDJ、高樹リサさんに話を伺いました。高樹さんは2016年に行われた同局のオーディションにてDJデビューを果たしました。現在は10代に向けた番組『ROCK KIDS 802-FRIDAY&SATURDAY-』(金曜 21時~23時48分、土曜 22時~25
-
てれびのスキマの温故知新〜テレビの偉人たちに学ぶ〜「三木鶏郎」篇
てれびのスキマの温故知新~テレビの偉人たちに学ぶ~ 第40回 永六輔、キノトール、野末陳平、直木賞作家の野坂昭如や神吉拓郎、「見上げてごらん夜の星を」や「いい湯だな」を作曲したいずみたく、日本を代表するジャズドラマーのジョージ川口、歌手の中村メイコ、コメディアンの三木のり平やなべおさみ、俳優の左とん平......。 様々なジャンルで活躍した昭和のビッグネームに共通するのは「三木鶏郎」だ。彼らは、三
-
【23年1月版】広告主テレビCM出稿秒数ランキングTOP20
【この記事はこんな方にオススメ!】✅テレビCMの出稿を多く行っている企業がどこなのかが知りたい方✅テレビCM業界のトレンドをおさえておきたい方✅自社/他社のテレビCM出稿状況が知りたい方 ビデオリサーチでは、日本全国のテレビCM出稿状況を24時間365日収集し、データベース化しています。 これらのデータは、テレビ業界の基幹情報として、特定の業界・企業に
-
【ビデオリサーチ調べ】視聴率でみるWORLD BASEBALL CLASSIC~野球世界一決定戦を視聴率で振り返る~
【この記事はこんな方にオススメ!】✅過去のWBCを振り返りたい方✅WBCの視聴率に興味のある方✅WBCの影響力を知りたい方 1.はじめに 2023年3月8日(水)から3月21日(火)(日本時間:3月22日(水))にかけて、2023 WORLD BASEBALL CLASSIC(ワールド・ベースボール・クラシック)※以下WBC が開催されます。2017年
-
【小西 未来のハリウッドのいま、日本のミライ】座席別の料金制度を導入した米映画館チェーンが批判を浴びる理由
米大手シネコンチェーンのAMCシアターズが、座席の位置によって料金が3段階に変わる「サイトライン at AMC」という新制度の導入を発表した(サイトラインは「視線」という意味)。 バリュー・サイトライン、スタンダード・サイトライン、プリファード・サイトラインの3つの料金体制で、バリューは最前列と障がい者向けの座席、プリファードは中央のもっとも人気がある座席で、それ以外がスタンダードとなる。スタンダ
-
Going digital means going global? -- デジタル化はグローバル化を意味する! ? 【VR FORUM 2022 レポート】
[登壇者](左から)Muserk Founder CEO Paul Goldman 氏Crown Media Family Networks SVP, Revenue & Strategic Research Tom Ziangas 氏ビデオリサーチUSA President&CEO 谷口 悦一 このセッションは、元Nielsen社、そして、『ウォーキング・デッド』や『ブレイキング・バッド
-
【Disney+(ディズニープラス)篇】動画マーケティング必携知識「プラットフォーム別ユーザー属性」を3分で学ぶ
【この記事はこんな方にオススメ!】✅動画マーケティング実践のため、SNSやSVOD・AVODの基礎知識をインプットしたい方✅動画配信プラットフォームのユーザープロフィールや年齢層が知りたい方✅Disney+ユーザーへのマーケティングを実施・検討中の方 YouTubeやTVer、ABEMAなどのAVOD(無料動画配信)にNetflixやHulu、DAZNなどのSVOD(有料動画配信)。そして
-
多様化時代を生き抜く ローカル局のこれから【VR FORUM 2022 レポート】
[登壇者](右から)株式会社仙台放送 代表取締役社長 稲木 甲二 氏南海放送株式会社 代表取締役社長 大西 康司 氏株式会社静岡朝日テレビ 代表取締役社長 平城 隆司 氏株式会社中国放送 代表取締役社長 宮迫 良己 氏株式会社ビデオリサーチ 執行役員ネットワークユニットマネージャー 加治佐 康代 コロナ禍を背景にメディア環境も生活行動も急速に変化している今、ローカル放送が抱える課題やその対応策
-
2022 FIFAワールドカップ テレビ視聴動向 2大会連続の決勝トーナメント進出を果たしたカタール大会、日本戦はどう見られた?
昨年の11月20日から約1カ月間カタールで開催された2022 FIFAワールドカップ。大会直前の親善試合で敗れ、不穏な流れの中で初戦のドイツ戦を迎えましたが、結果は日本が2-1の逆転勝利。続くコスタリカ戦で惜敗し、後がない状況になりましたが、3試合目のスペイン戦で逆転勝利を収め、グループリーグを首位で決勝トーナメントに駒を進めました。決勝トーナメントの初戦では、ベスト8進出に期待がかかりましたが
-
【 鈴木おさむ の WHAT'S ON TV ? 】新番組「ぽかぽか」への期待
【 鈴木おさむ の WHAT'S ON TV ? 】第51回 フジテレビで2023年1月9日から放送が開始された「ぽかぽか」。MCにお笑いコンビのハライチとフリーアナウンサーの神田愛花を迎え、月曜日から始まった帯番組。バラエティチームが制作するお昼の「バラエティ番組」。 フジテレビは港浩一社長になってから「フジテレビらしさ」を訴えて、確実に変わっている空気がしています。 で、「ぽかぽか」です。初回