テレビの記事一覧
記事数: 410件
-
ローカル局 若手応援特集 Web動画番組「SunSetTV」 で反逆する「静岡朝日テレビ」
[ 静岡朝日テレビ ] ※本記事は2015年に取材したものです。 編成業務局 編成部/事業局 事業センター ビジネスコンテンツ部 長田 良(おさだ りょう) 2009年入社。「地方局若手社員発!反逆WEB放送局 SunSetTV」立ち上げメンバーの一人 SunSetTVはどのように始まったのでしょうか。 長田 :2012年あたりに経営戦略の一環でとにかくいろんなことやってみようと社
-
ローカル局 若手応援特集「メチャカワch」の「TeNYテレビ新潟」
※本記事は2016年に取材したものです。 [ TeNY テレビ新潟 ]報道制作局制作部 にいがたメチャカワchディレクター伊藤 正鋭(いとう まさとし) 東京の制作会社で8年間勤めた後、フリーのディレクターに。2015年7月にTeNYテレビ新潟に入社。『TeNY開局35周年 てとフェス おかげさまで新潟一番20年』のライブ演出を手がける。『にいがたスター☆プロジェクト ナリアガレ」(2014年10
-
テレビ高知「歌って走ってキャラバンバン」地区優勝者は決勝へ
テレビ高知『歌って走ってキャラバンバン』 1977年からスタートとした同番組は、40回目を迎えた今年で節目としてフィナーレを迎えた。 同番組は、高知で知らぬ者はいない長寿番組であり、毎年8月に放送される視聴者参加型の歌番組であった。 7月初旬頃から8月にかけて高知県内の各会場(15会場前後)を予選大会という位置付けで巡回、公開収録が行われ、この高知を代表する名番組に携わってこられたテレビ高知の3人
-
千秋楽の視聴率でわかる! 日本人横綱ひさびさの誕生で相撲人気復活か?
19年ぶりの日本出身横綱誕生で、注目が集まる大相撲中継の視聴状況を紹介します。 日本人横綱誕生で中継番組も高視聴率を記録 2017年1月、初場所で優勝した稀勢の里が、横綱に昇進しました。日本出身力士としては、1998年5月に横綱となった若乃花以来なんと19年ぶりとのことです。 【図表1】は2012年以降の大相撲中継の高視聴率番組(場所別に最高視聴率1番組を抽出)ですが、今年3月の春場所で新
-
2016年のテレビを振り返る〜「逃げ恥」がタイムシフト視聴率トップ
※本記事は2017年に発刊したVR Digestに掲載されたものです。著者の所属部署は当時。 2017年の幕開けからひと月が経とうとしていますが、昨年は国内外で歴史に残る出来事がいくつも起こりました。海外からは英国のEU離脱決定(6月)、米国大統領選でのトランプ氏勝利(11月)のニュースが大きく報じられました。そして国内では、初の女性都知事に就任(7月)した小池氏に注目が集まり、天皇の生前退位の
-
視聴率実践講座 〜 その19 〜MCR、ACRなど分析方法&データいろいろ
※本記事は1998年に発刊したVR Digestに掲載されたものです。 先月号に引き続き最終回の"つづき"をお送りしたいと思います。 番組・時間帯などの分析の際に参考にしたり、背景のデータとして使えたり、時には決定的な結論を導き出すことのできる周辺データが当社にはいくつかあります。「ACR」「番組カルテ」「MCR」「子供調査」などの定期的に行われている調査です。これらの調査の"視聴率"の部分は
-
視聴率実践講座 〜 その18 〜
※本記事は1998年に発刊したVR Digestに掲載されたものです。 さて、基本的な視聴率分析の"技"については、ほぼ先月号まででご紹介できたことと思っております。読者の方々は既にお気づきかと思いますが、分析手法の根底には"ビデオリサーチの機械式視聴率調査方法がパネルであることを生かそう"とする考え方があります。 (*パネル:同じ標本(サンプル)から継続的に情報を取る調査手法) 当社では
-
視聴率実践講座 〜 その17 〜視聴率分析方法の基本体系及びテーマ別分析メニュー
※本記事は1998年に発刊したVR Digestに掲載されたものです。 視聴率実践講座の(1)でおおまかにはご紹介しましたが、今回は全てではありませんが、分析手法を加えた、番組分析の基本体系図をご紹介したいと思います。 次に、テーマインデックスをご紹介します。このインデックスに関しましても、前ページ 同様全てを網羅しておりませんので、あくまでも代表例としてご覧下さい。 最後にテー
-
視聴率実践講座 〜 その14 〜毎分が対象の時点流出流入分析
※本記事は1998年に発刊したVR Digestに掲載されたものです。 流入流出分析を説明している途中で、話が長い間横道にそれてしまいました。話を元に戻したいとおもいます。 現在は視聴判定条件を設定した流入流出分析が主流となっていますが、もともとは毎分の時点を"2箇所"に決めて行うことが多かったのです。それは番組の開始前5分時点と開始後5分時点という分析時点設定でした。テレビのチャンネルの切り
-
デジタルメディア教室(12)〜メディア普及の鍵とは?〜
※本記事は2001年に発刊したVR Digestに掲載されたものです。 昨年12月にBSデジタル放送がスタートしてから、はや1年が経過しました。スタート当初、受信機器が品薄になるほど好調にみえたハードの普及も、現在は伸び率の鈍化が否めない状態が続いています。また、先日、開始時期の遅れが取り沙汰された地上波デジタル放送は、当初のスケジュール通りにいけば、2003年にスタートする予定となっています。