VR Digest編集部の記事一覧
記事数: 277件
-
人気タレントの変遷 ~テレビタレントイメージの27年~
ビデオリサーチでは、長年にわたり「タレントイメージ調査」を実施しています。本記事では、1973年の初回調査から時代の流れとともに人気タレントがどのように変遷してきたのかを振り返っていきます。
-
ブランドコミュニケーション戦略の為の情報システム〜Mediamarketing Presentationより〜
※本記事で紹介しているMind-TOPはサービスを終了しています。※本記事は2000年に発刊したVR Digestに掲載されたものです。 去る1999年12月3日に"Mediamarketing Presentation"として「ブランドコミュニケーション戦略の為の情報システム」と題したセミナーを開催しました。 本稿では、 1.ブランドへの取り組み 2.Mind−TOP 3.実験結果
-
OOHメディアの現状と効果指標 〜日米の現状比較と今後〜
※本記事は2001年に発刊したVR Digestに掲載されたものです。 20世紀末から、メディアの環境は大きく変化し始めました。そして21世紀、OOHメディアもIT進化によって急速に変貌しつつあります。今回はこの古くて新しいメディアの現状と、その効果指標について、アメリカの事例も含めてご紹介して参ります。 1.OOHメディアとは:日本におけるOOHの定義 日本の広告菓界
-
視聴率分析手法のご紹介(5)「特命リサーチ200x -2」視聴分数分布〜iNEX2新規メニューのご紹介〜
※本記事は2004年に発刊したVR Digestに掲載されたものです。 今月は、ビデオリサーチのネットワーク情報サービスシステム「iNEX2」におけるテレビ視聴率特別分析で新規メニューとして集計可能となった「視聴分数分布」についてご紹介いたします。分析手法としては昔からあるものですが、今回新たに「iNEX2」のメニューに加わったことで皆さまの目に触れる機会も増えると思いますので、改
-
視聴率分析手法のご紹介<1>番組平均世帯視聴率でわかる視聴の拡がり&視聴の深さ
※本記事は2000年に発刊したVR Digestに掲載されたものです。 視聴率測定調査から得られるデータは、世間一般によく使われている「番組平均世帯視聴率」だけではなく、"誰がどの様に何の番組を見たのか"といったマーケティング的な視点での「視聴記録データ」でもあります。ここではその「視聴記録データ」を用いた分析手法「視聴の拡がり&視聴の深さ(HSS分析)」をご紹介したいと思います。 ※デ
-
視聴率分析手法のご紹介(3)マーケティングに活かせる!新分析アプローチ『サンプル抽出』〜"視聴特性"という切り口〜
※本記事は2003年に発刊したVR Digestに掲載されたものです。 現在視聴率集計でご提供している"特性別集計"には、世帯視聴率における「世帯特性別=例えば『未就学児のいる世帯』など」、個人視聴率における「性・年代別=例えば『女性20〜34才』など」「職業別=例えば『給料事務』など」がありますが、今月はそれらとは趣を異にする「視聴特性」という切り口をご紹介いたします。例えば「A番組ヘビー視
-
民放4局がワイド・ニュースで激突!広島地区のテレビ視聴の特性
※本記事は1986年に発刊したVR Digestに掲載されたものです。 広島地区は昭和56年4月より「新ビデオ・メータによる機械調査」がスタートし、1年365日の常時データ提供が可能となりました。それから4年後、昭和60年4月からはビデオ・Sメータに「トランスミッタ」を設置して「複数テレビ調査(メインテレビに加えサブテレビ1台目の視聴記録もキャッチ)」を開始しました。 このような視聴率調査
-
ConfirMedia〜違法コピーを識別!音声透かしを使った放送モニタリングシステム〜
※本記事は2002年に発刊したVR Digestに掲載されたものです。 ビデオリサーチは2002年5月未にアメリカ企業とのジョイントベンチャー「株式会社コンファメディア」を設立しました。「コンファメディア:ConfirMedia」は「Confirm(確認する)+Media」という造語で、音声透かしを使った放送等のモニタリングサービスを事業の主軸としてまいります。 さて、この会社の「
-
1980年代を振り返る。日米100大広告主をランキングすると...
※当記事は1988年のVRDigestに掲載されたものです。 1987年の日本とアメリカの大広告主の広告費が今秋発表された。 日本の広告主は('87年4月〜'88年3月)の全上場会社と非上場有力会社から日経広告研究所が「有力企業2855社の広告宣伝費」として10月刊行されたものである。日本の資料では会社別の広告宣伝費、売上高、営業利益などが収録されているが、この中から100大広告主の広告宣伝費
-
1986年テレビ視聴率の動向(80年代の変化) テレビ調査白書
※本記事は1987年に発行したVRDigestに掲載されたものです。 1986年のテレビ視聴率の動向がまとまりましたのでその内容を抜粋して紹介します。 総世帯視聴率の動向 8地区年間平均総世帯視聴率の推移(6時〜24時)〜地区間のテレビ視聴量が均等化〜 テレビ視聴時間が1日1世帯当り8時間というのは依然としてテレビはよくみられていると言えよう。1日1世帯当りの視聴時間を地区別にみると、前